北方回航
南海の△諸島から北方の海へ回航される艦隊主力艦艇。
理不尽な領土侵害に断固たる姿勢で臨む「艦隊シリーズ」第二十六弾!その2
------
珍しい雪に舞い上がり気味で、ブレーキ効かない戦場カメラマン…
Albums: 笑撃の艦隊
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (8)
-
大阪も寒そうどすなぁ~。
02-11-2011 21:51 さちどん(お疲れハニワ) (66)
-
さちどんさん、こんばんは。
そんなこと、あらぁしまへんでぇ…。
大阪で雪の日は、そんなに無茶苦茶寒くはないんですよ。
積もった雪もすぐに融けました。02-11-2011 22:16 B0B8 (52)
-
さっき調べたら ここカワセミいます~
目印は三脚持った人たちですが いましたっけ?
そんな人たち・・・撮るのはハンティングシーン
見たいです。
この日は暖かくて手袋なしでも撮影出来ましたね~02-13-2011 22:07 oseigt (44)
-
ひょっとして、↓この方たちでしょうか。
http://photozou.jp/photo/show/371314/57521494
この近くには冬場はサギとカモはいるのですが、それらを狙ってらっしゃる気配はなかったので、不思議に思ってましたが…。
そうだったのか!02-13-2011 22:13 B0B8 (52)
-
○○庭園らしいですよ(あえて隠しますね) あの水色で魚いるんですね~ ああ上の写真間違いないです、ここ僕も平日行きました誰もいませんでしたけど(たぶんカワセミが居ない時期だったんですね) なんでも止まってる姿は撮らないんだそうで ダイビングやホバリング狙いみたいですが お気軽にお話すると
色々教えていただけるいい人ばかりのようです。
B707B787さんも朝早くに鶴見に行ってるようですから、撮れる確率かなり高いと思います 朝夕がカワセミの活動時間らしいですので・・・
3月に入ると繁殖期に入るので 出て行く可能性があります
来週あたり散歩がてら行って見てはどうでしょう
カワセミが居てると認識すると見えてるものが
変わりると思います~
ってカワセミ撮り出して2週間の人間がアドバイスできる
立場じゃ無いんですけどね~上の風景見たらウズウズ
してきました~今日行きたいなぁ・・そろそろ寝よう(^o^)02-14-2011 02:16 oseigt (44)
-
oseigtさん、こんばんは。
この方たち、カワセミ撮りの方だったのですねぇ。
私も挑戦してみようかな。02-14-2011 21:28 B0B8 (52)
-
今日行くつもりが大雪でした(^o^)
止まってるカワセミはこの人たちには
興味が無いとのことですので、撮りたい放題だ
そうですよ~02-14-2011 22:48 oseigt (44)
-
この方たち、ファインダ覗いてらっしゃるところを滅多に見ないのですが、いつ撮ってるんだろ?
02-16-2011 00:10 B0B8 (52)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.