ヘルプ

オオタバコガ#05

  • 2
  • 104

写真: オオタバコガ#05

写真: オオタバコガ#04 写真: オオタバコガ#06

日本亜種
Helicoverpa armigera armigera (Hübner, [1808])
ヤガ科 タバコガ亜科

埼玉県所沢市にて。

前翅の色には個体変異がある。
成虫出現月:4〜5、8〜9
幼虫食餌植物:トウモロコシ、シコクビエ、キビ、ワタ、オクラ、カキ、
       キャベツ、ダイコン、スイカ、キュウリ、メロン、レタス、
       キク、ニンジン、トマト、ピーマン、ナス、タバコ、
       カーネーション、ナデシコ、セキチク、バラ、トルコギキョウ

7.5撮影。

G1247-5

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (2)

  • 独り蛾

    かなり色の濃い個体ですね。
    色が薄い個体の方が多い印象です。

    2015年7月10日 23:07 独り蛾 (4)

  • monroe

    独り蛾さん

    そうですね。私がこれまで見た本種では一番濃色の個体でした。
    翅色に合わせたのか(?)複眼も薄緑でなく黒っぽいです。

    2015年7月11日 16:14 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。