ヘルプ

談山神社

写真: 談山神社

写真: 熊さんはご機嫌斜め 写真: 橿原神宮

アルバム: 公開

タグ: 紅葉

お気に入り (70)

70人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • nophoto_70_mypic.gif

    以外に小さかった記憶が有ります。山の奥深くなので、紅葉が綺麗な場所ですね。

    2019年11月5日 06:15 退会ユーザー

  • みちのく三流写真家

    五重塔ではなく,沢山ある珍しい塔ですね。

    2019年11月5日 07:27 みちのく三流写真家 (155)

  • nophoto_70_mypic.gif

    十三層の石造りですか?
    紅葉の始まった周囲によく似合ってますね ^_^

    2019年11月5日 12:22 退会ユーザー

  • 手持ちのまっちゃん

    ここで中大兄皇子と藤原鎌足が作戦を練ったようで大化の改新に繋がったようですね^^
    私は奈良出身なんです・・。

    2019年11月5日 20:07 手持ちのまっちゃん (21)

  • pinboke

    お猿の駕籠屋さん
    みちのく三流写真家さん
    monakaさん
    手持ちのまっちゃんさん
    おはようございます
    何時も暖かいコメント有難うございます
    木造の13層で普通塔の上部の輪っかも9輪なのですが
    この塔は7輪の様ですよ
    手持ちのまっちゃんさん 流石出身地詳しいですね!

    2019年11月6日 05:51 pinboke (8)

  • seishin226

    紅葉も少しずつ色づき綺麗ですね〜(o^−^o)

    2019年11月6日 07:55 seishin226 (33)

  • あぼかど

    十三重の塔 実に立派!

    2019年11月6日 08:00 あぼかど (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。