ヘルプ

まぜそば壱号(300g)@風天・龍ヶ崎市

  • 17

写真: まぜそば壱号(300g)@風天・龍ヶ崎市

写真: スタミナ冷し+具多め@がむしゃ・つくば市 写真: つけめん@活龍・つくば市

麺 風天
  龍ヶ崎市愛戸町50 愛戸ビル1階

 夜だけ提供のメニュー。麺量200gと300gが同価格、400gだと100円アップ。
 丼の底にはトマトの水煮が加わったつけそばTのドロッとしたつけダレが張ってあり、その上に、つけそば用の菅野製麺所製極太麺を載せて具材がトッピングしてある。和え麺よりも、つけそばのあつもりに近い印象。固めの麺はムチムチとした食感が特徴的で、つけそばのように水で締めておらず熱々のため、パスタを食べているような錯覚を覚える。トマトの香りと酸味が加わったタレには魚粉も混ぜてあり、かなり複雑な味わいだが
食べやすい。このメニューには刻みニンニクの醤油漬け、ガラムマサラ及びマヨネーズが無料トッピングとして準備されるので、ニンニクを多めに入れトマトの風味が和らぎ全体的にマイルドして、次にガラムマサラでカレーっぽい味を順次楽しんだ。マヨネーズは遠慮。2?近いサイコロ状のチャーシューが特筆もの。脂身があるのでバラか肩ロースだと思うがほとんど締まっておらず結構軟らかく、味は当然としてスモーキーな香りが素晴らしい。
 味、ボリュームとも文句なく大満足だった。

・お気に入り度:◎

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。